こんにちは!
サロンの学校 栃尾京子です。
本日、生徒さんの個別コンサルを行い、
同じような方が多いと感じたのでシェアさせて頂きますね☆
この生徒Sさんは、サロンの学校にはいり
3か月目くらいから100万超えしメキメキと成長していますが、
「10月はインスタからの新規が無かったんです(泣)」と。
どれどれ?という事でインスタ投稿を見ましたが、
見込み者が問い合わせをしたい要素が…
「ゼロ」でした(*^^*)
これよくある事なのですが、
インスタだけではなく、blog、ホットペッパーなども同じで、
集客したいのであれば、
大事なのは「見せる投稿」ではなく
「見られる投稿」でなければなりません。
「自分が伝えたい事を意識して書く」のではなく、
その投稿をみて「見込み者が何を感じるか!」を
意識して書かないと集客には繋がりません。
ネタを考える時に、「起承転結」を盛り込んだ投稿をしましょう!
すると、ファンが蓄積し、数か月間ずっと読んでいました!
という良質な見込み者に出会うことが出来ます。
そのようなお客様の方が、教育された状態で来店頂けるので、
長く通って頂けたり、高額が売れたり、物販購入にも繋がります。
生徒Sさんも、その後の投稿で見られる記事を意識したら、
速攻で問い合わせが入ったそうですよ(*^^*)
同じお店が、同じ商品を売っていても、
ライティング1つで、ゼロにもなるし、
何万かの販売にも繋がるほど、ライティングは大事です。
サロンの学校の生徒さんはここまで作りこむから、
売上が立つようになるんですね。
今SNS投稿をしているのに、新規が来ない・
既存掘り起こしが出来ない・キャンペーンに反応がないなら、
やらないのと同じなので、集客出来ない方は参考にしてください。
サロンの学校は、あなたの足を引っ張っている個所を
ズバリとアドバイス致します。
意外とご自分では気付いていない所かもしれませんよ。
それでは本日はこの辺で☆
【サロンの学校】【制作サービス】に
ご興味ある方は下記HPをご覧下さい。
サロンの学校ってどんなところ?
栃尾ってどんな人?
ご興味ある方はこちらから