売れない根源と対処法

こんにちは!

大好きな仕事をお金に換え
毎月100万超えの安定収入を叶える☆
密着型サポートが好評の栃尾(とちお)です。

 

 

 

 

今日は、 

サロンセラピストが学ぶべき 

【症状別カウンセリング栄養学】

3回目の講座でした。

講座の様子

 

 

3回目という事で、

そろそろ頭はパンク状態のはず。

 

 

 

なので 

本日はお勉強半分、 

残りはワークとロープレを行いました。

 

 

 

 

詰め込むだけ詰め込んでも、 

現場で活かせなければ意味がないのでね。

 

 

 

 

初めてのロープレの様子は、 

習ったことを口にするものの、 

まだスムーズには伝えられない状態。

 

 

 

でも、それでいいんです。

口に出す事が成長の第一歩だから。

 

 

 

これを繰り返していく事で、 

確実に力が付きます。

 

 

 

 

 

 

これまで多くのサロン様と接してきて感じるのは 

習ったことを現場で活かしきれていない。

 

 

 

 

これは「技術」と「知識習得」の違いを 

比べると分かりやすいのですが、 

技術は習って直ぐに現場で行いますよね。

 

毎日行うので習得度が高い。

 

 

 

それに対し、 

勉強もの

(栄養学、解剖生理学、経営に関する勉強、 集客方法、商品知識など)は、

直ぐに復習しないから忘れてしまう。

 

 

 

又は 

頭で理解出来ているのに、 

実際に口に出す事をしていないから、 

言えない、書けない。 

という状態です。

 

 

 

だから お客様に伝わらないのですね。

 

 

言えるから 納得してもらえる。

 

言えるから 欲しがってもらえる。  

 

 

 

 

それがカウンセリングや、 

施術中のトークや、 SNSライティングの向上となり 

集客・リピート・単価アップ・物販に 

繋がるのですよね?  

 

 

 

という事は 

もっと知識を高め、 

それを具現化する練習をしなければ 

売上に繋がらないという事なんです。

 

 

 

売れないすべての根源がどこにあるのか 

というと 

「勉強不足」なんですよね。

 

 

 

薄々そんなご自分に気付いている方も

いらっしゃるのでは?

 

 

 

 

 

 

皆さま 

「忘却曲線」ってご存知ですか? 

 

 

 

ドイツの心理学者による 

「時間の経過」と「記憶の定着率」を 

グラフに表したものなのですが、 

 

    

  人は 

 

  ・20分後には 42% を忘れる 

  ・1時間後には  56% を忘れる 

  ・1日後には   74% を忘れる 

  ・1週間後には  77% を忘れる 

  ・1カ月後には  79% を忘れる

 

 

そうです。

 

 

 

納得ではないですか?(笑) 

 

だから、実践ワーク(復習)が必ず必要なのです。

 

 

 

 

 

お客様に結果を提供する為には 

習う努力以上に、 

伝える努力をしなければならないんです。

 

 

 

 

 

でも、1人では甘えがでて、 

中々出来ないですよね(笑) 

 

 

なので、サロンの学校では 

「考えて言葉で書く(言う)」 という超基本だけど、

一番難しい部分に力を入れています。

 

 

この力がつくと 何でも売れるようになるから。

 

 

 

 

やり方や考え方を学んだだけで 

出来る人は1割から2割です。

 

 

殆どの人は、習うだけでは出来るようになりません。

 

 

 

地道な努力だけど、 

それが数年後必ず貴女の力になります。

努力を重ねる女性のイラスト

 

 

実践的な事から目を背けず、 

安定継続収入が得られる経営者を目指して下さい。

 

 

 

 

 

27日より、

個別相談説明会を3名限定で

募集致します。

 

 

環境はとても大事です。

 

本当のマーケテイング力をつけに来てください(*^^*) 

 

 

 

 

では☆

 

 

 

 

栃尾

 

 

あなたのサロンが

『最短で売上が上がる方法』

無料動画プレゼント!

    👇👇👇

 

 

 

 

 

 

 

 

お問い合わせはお気軽にLINEからどうぞ♪

 

 

【お知らせ】

クオリティが高すぎるサロン専門【HP・LP制作について】

好評満員御礼のため、現在募集の受付を停止しております。
サロン専門 HP制作