集客とリピートの相互性

【サロン開業成功の絶対法則】
 💎 
開業1年目から月30万~100万
安定して稼ぐ仕組みを一緒に作り上げ、
夢のサロンを絶対成功させる方法気づき
お伝えします!
 
💎現役オタク職人セラピスト歴14年
💎1日1~2件の予約でも100万超え
そんな私だからこその
乙女のトキメキ圧倒的ノウハウ乙女のトキメキ教えます!

 

 

 

先日のインスタLIVE

ご視聴いただいた方

ありがとうございました。

 

 

 

 

みてくれた元生徒さん

こんな嬉しいメッセージ

くれました。

 

メッセージ画像

 

 

 

 

嬉しいです!!

嬉しいイラスト

 

 

 

 

直ぐ調子にのるから

またやります(笑)

 

 

 

 

 

 

ということで今日の本題です。

 

LIVEの続きのようになってしまうけど、

 TODAY'S
 
ターゲットについて

 

 

 

コンセプト迷子に陥っている方が多いので

シェアしますね!

 

 

 

 

 

 

私の考えは

すべての始まり「ターゲット」にあり!!

指摘するイラスト

だと思っています。

 

 

 

 

どんな人をターゲットにするのかで

全ての展開が変わってしまいます。

 

 

 

 

例えば、

公式LINEでもシェア

させていただいたのですが、

リピートが取れない理由の多くは

「カウンセリング」にあります。

 

 

 

 

でも実は、

カウンセリングよりも

もっと根本的な原因

「ターゲットのズレ」

です。

 

 

 

 

 

 

具体例を出して説明しますね!

要チェックのイラスト

 

 

 

下記は生徒さんから来た

チラシの一部分添削依頼

 

 

 

 

タイトル
 
さようなら!万年肩こり!

or

撃退!カチコチ肩こり!!

 

《特徴》
 
医師監修の脳科学に基づいた、
 幸せホルモンの分泌を促す
 脳リラクゼーションリンパケア
 
強圧弱圧絶妙に組み合わせた

痛気持ちいい極上リンパケア

 

《メニュー名》
 
癒しがハンパない
疲労回復全身リンパ(60分)

 

 

 

 

これを見て皆さんはどう思いますか?

 

 

 

 

よく聞いてくださいね!

呼びかけのイラスト

 

 

 

 

これを見る限り、ターゲット

【肩こり】に悩んでいる人。

 

 

 

 

なのに、

特徴やらメニュー名を見てください。

 

《特徴》
 
医師監修の脳科学に基づいた、
 幸せホルモンの分泌を促す
 脳リラクゼーションリンパケア
 
強圧弱圧絶妙に組み合わせた

痛気持ちいい極上リンパケア

 

《メニュー名》
 
癒しがハンパない
疲労回復全身リンパ(60分)

 

 

 

 

肩こりの撃退

全く関係ない事になっていませんか?

 

お手上げのイラスト

 

 

 

となると、

例え、これを見て肩こり持ちの新規が来たとして、

カウンセリング成立するのか

 

 

 

 

カウンセリングというのは
【悩みの共有】から
【解決策】導き
提案していくことです。
 
ターゲット求めることと、
行うこと伝えること
ズレていたら
リピートはされません!!

 

 

 

 

慢性肩こりの人どのように導き次回リピートにつなげるのかそこまで考えてこの案を出しているのか

という事です。

 

 

 

 

そして

例えば、ガチガチな慢性肩こりの人が来たとしてですよ?

その人たちは

脳リラクゼーションを求めているのか。

 

 

 

 

イメージ的に、

ガチガチな肩こりの人って、

 

ため息のイラスト

脳リラクゼーションじゃ物足りない

 

っていう人が多いと思います。

 

 

 

 

ここでも

ターゲットコンセプト

不一致が起こっている!

ということをお分かりいただけますか?

 

 

 

 

 

 

何が言いたいかというと、

①1つ1つがバラバラだと成立しない

 →全て一貫性がないと、

  カウンセリングが意味をなさないから

  リピートが取れない

 

ターゲットの心境リサーチをしないと
 チラシに載せるオファ名(体験メニュー)、
 Messageしくじってしまう

 

 

 

 

なので、冒頭の話に戻ると、

カウンセリングだけ

問題があるわけではなく

そもそも論、

集客の時点

ターゲットからお申込みまでの導線ズレている可能性があるよ!!

ショックのイラスト

 

という事です。

 

 

 

 

お分かりになりますかね?

 

 

 

 

もし、腑に落ちない点があれば、

またLIVEで解説しますので、

LINEにて質問を入れておいてください!

 

 

 

 

ご質問&ご要望&ご感想は
こちらより
▼ ▼ ▼
 

 

 

 

 

 

 

今日の部分はめちゃくちゃ重要

 

 

 

 

最初に見直すのは

カウンセリングよりも前に

ターゲット&コンセプトです。

 

チェックポイントのイラスト

 

 

動画では言っていませんが、

上記の例のように、

お申込みまでの導線が崩れている可能性もあります。

動画インスタに載せておきます!

 

 

    

【インスタアカウント】

 

@salon.school

 

または

 

サロンの学校 栃尾京子

 

 

 

 

 

 

今一度見直してみてください!!

応援のイラスト

 

 

 

 

 

では!

 

 

 

 

栃尾

 

 

 

 

 

『夢だった自分のサロンを絶対成功させる』

【新サロン開業アカデミー】

1期生募集終了!

 

新サロン開業アカデミーはこちら

 

 

『売れる法則をマネするだけでしっかり稼ぐ』

サロン開業スタート講座

期間限定【無料】公開中飛び出すハート

 

サロン開業スタート講座へ