こんにちは!
サロンの学校 栃尾京子です。
先日、生徒さんから、
「今月過去最高150万出ました!!
というラインが来ました。
彼女はサロンの学校に入って
2〜3カ月目位で急成長し
今は安定して100万は超えています。
素晴らしいです。
しかし、安定して100万超えてもヒヤヒヤしている。
これは何故でしょう??
なぜ100万を余裕で超えるサロンが
ヒヤヒヤしたり、
それには大きな原因があります。
それは「集客」に頼った経営をしているからです。
新規集客は当然大事です。
でも、新規に頼る経営は
常に新規を追わないと「売上」
売上の方程式は
売上=顧客数×単価×来店頻度+物販
どこが上がっても売上は上がりますが、
- 1人1人のお客様の単価が上がったらどうですか?
- 1人でも多くの方の来店頻度を上げたらどうですか?
- 1人でも多くの方に物販販売できたらどうですか?
- 1人でも多くの方がキャンペーンに乗っかってくれたら?
- リピート取れなかった人に声掛けして来てくれたら?
そこに新規が数人入ってくるから
心も売上も安定するのですよね?
新規集客とどちらが楽かよく考えてください。
売上=
もっと簡単な方法は
「既存客」に売る物を増やす。という事です。
私はサロンの仕事とサロンの学校の仕事と
制作事業がありますので
サロンのお客様が全盛期よりだいぶ減りましたが、
新規だけで100万は毎月超え
人数をこなす事が出来ないので、
既存客で9割・
精神的な苦悩はなくなりませんか?
又、回数券やコース売りをする場合も同じです。
新規集客だけに頼る経営はリスクがあります。
ある程度の売上は既存から。
新規が入ってくる仕組みが出来ているのだから、
「既存への仕掛け」だという事です。
新規の仕組みが出来ていない方も、
どのように既存へ仕掛けるのか??
どんな仕掛けをするのか??
それはサロンの学校でじっくり学びましょう☆
サロン専門経営塾・HP・ブログヘッダー作成・
広告用LP・
メニュー表・
関するお問い合わせは下記より↓
それでは本日はこの辺で☆