先日、サロンの学校で学び始めて2年経つ、
常滑市で究極の快眠リラクゼーションサロンを行っている篠原美和さんがFBにこのような投稿をしてくださいました。
美和さんとの出会いは、まだサロンの学校という名前もなく、「私がコンサルを始めます!!」と書いたblogを見て問い合わせをしてくれたのがきっかけでした。
当時の美和さんは、
次回予約が取れず、リピート頂くのは10人やって1人。
年々、売上が落ちている状況でした。
それから2年。
今や、自分だけでは手が回らず、2店舗目をオープン。
スタッフ4人を育成するスーパーウーマンへ。
実は美和さん、
サロンの学校に入るのをご主人に反対されたんです。
「でもどうしても勉強したい!」と言ったら、
ご主人様は
「クレジットも禁止!自分で銀行でお金を借りれたら行ってもいい。」と言ったそうです。
だから美和さんは、直ぐに銀行へ借り入れ依頼をし、無事審査が通ったので入塾しました。
それから、初めの6カ月は、毎月静岡まで通い、長時間のお勉強。
毎回、自撮り棒を持参してくれるお茶目な美和さん(笑)
技術も教えて欲しいという事で特別授業も行いました。
今や自分が教える立場ですものね。
2年で彼女の人生は激変しました。
あっという間の2年。
皆同じ時間が流れている。
2年前と比べ、プラスになっている方もいれば、落ちている方もいる。
どんな選択をしたかで、人生は変わってしまうのです。
例えば、
「美和さんがサロンの学校に入らなかったら?」
きっと、コロナの第一波でサロンを閉店していたかもしれない。
例えば、
「サロンの学校に入ったけど、1年くらいで卒業していたら?」
きっと2店舗目オープンまでは辿り着いていなかったでしょう。
経営には終わりがありません。
常に考え、行動し、修正する。
でもそれには道しるべが必要です。
私にも師匠がいます。
サロンの売上に困っていた時からの付き合いなので、かれこれ7年くらいの付き合いだと思います。
今は、イチ、コンサルレベルも終え、広告マーケティングや、経営コンサル育成、財務、社員育成などの勉強に入っています。
私は人生において、一つの仕事に拘る必要はないと思っています。
常に考え、行動していれば、やりたい事だって変わってくる。
歩みを止めたらいけません。
歩みを止めた時点で成長はとまる。
たまに勘違いしてしまっている人がいるんです。
「自分はもう一人で出来る。」と。
それは、自分が「今」出来る範囲のことしか見ていない証拠。
貴女はあと何年働きますか?
10年後何していますか?
もう仕事してないですか?
どんな仕事してますか?
サロンという小さな世界で苦しい思いをしながら仕事をするのって嫌じゃないですか?
毎月集客や売上の事ばかり考えるような生活から脱したくないですか?
人生の選択。
美和さんのように、勝負すべき時はしなければ成功は掴めません。
「これまで家族に反対された!」と言って諦めてきた方も見てきました。
「もう少し自力でやってみます」と言って入塾しなかった人もいます。
ここが、成功のターニングポイントです。
本気でやりたい事なら、自分も本気になるべきです。
集客なんぞに追われなくても売上は上がりますし、何よりセラピストとしてのレベルが格段に上がります。
サロンの学校は、単に売上を上げる事を目的としていません。
セラピストとしてのレベルアップ、
そして、
女性起業家として自力で道を開く為の思考力を養う場です。
6月末にサロン覚醒プログラムの募集を開始します。
本気の方!
あなたの実力を開花させる為に
一緒に上昇しましょう!
それでは本日はこの辺で☆
お問い合わせはお気軽にLINEからどうぞ♪