こんにちは。サロンの学校 栃尾です。
最近、サロン様から、入塾のお問い合わせが増えています。
もう少しで「サロン覚醒プログラム」
察知して下さっているのか・・・
ありがたい事です。
でも、ここ数か月募集ストップしている間に、
私のレベルが、かなり上がってしまっていますので、
きっと、セラピストとして格段とレベルアップ頂けると思います。
今最終調整に入っていますので、
私の勝手な予想ですが、
なぜそんな自信満々なのか・・・と言うと、
「4日間の無料動画」や特典動画を見て頂
他のコンサルさんと私の違いがお分かり頂けるからです。
私はコンサル以前に職人セラピストです。
解剖学や栄養学に基づいた
フェイシャル、痩身、体質改善により、
今も尚お客様に密着している現役セラピストだからこそ、
より深いアドアイスが出来るわけです。
苦戦している方は、技術ばかりを増やして、
皆さんが既に持っている点と点を線に
繋げられるようにアドバイス
単に「売上アップ!」とか「集客!!」とかではなくて、
セラピストとしてレベルアップしながら、
では本日は
「意味のないキャンペーンこそ無駄」
というお話をしたいと思いま
皆さん、よくキャンペーンとか行いますよね?
「〇〇周年〇〇キャンペーン!!」
先着〇人まで〇〇円が破格の〇〇円!!
みたいな・・・
それって、何の為に行っていますか?
目的もないのに、
キャンペーンを行い割引をするという事は・・・
既存のお客様の単価を下げるということですよね?
下げてまで行うほどの見返りを見越して
キャンペーンを組んでいま
ただ〇〇周年だからキャンペーンやります!!
それで、その月は売上上がったけど、翌月がガタ落ち・・・
それって意味があるんですかね?
やれば良いという物ではないんですよ。
例えば、貴女は〇〇会社の営業マン。
貴女は新しい商品を企画し、これは売れる!!と自信満々。
それを上司に報告する事なく、既存のお客様に宣伝しまくる・・・
その結果、あなたの予想とは裏腹に、コケたとしたら・・・・
上司にコテンパンに怒られませんかね?
既存のお客様を荒らしてしまったわけなので・・・
会社には必ず「企画書」という物がありますよね。
ターゲットは誰で、どんな目的で、いくらに設定し、
という企画書を提出してOKがでて初めて営業をかけますよね。
私たちは個人サロンなので上司はいませんが、同じです。
企画の部分がすっぽりと抜けているんです。
だから、行き当たりばったりの結果になる。
そして毎年同じような事を繰り返す・・・・
そんなキャンペーンはもう止めましょう!!
下手したら売上下がっちゃいますよ??(笑)
これはキャンペーンだけではありません。
イベント、新商品、新コース発表、モニター、
必ず目的とその先を見越した企画を考えて下さいね!
お客様が待っているのはキャンペーンではなくて結果です。
そこを間違えたらいけません。
ただ、
見込める物であれば
行き当たりばったり、自己流経営は卒業しましょうね!!
安売り大魔王になってしまいますので☆
それでは本日はこの辺で☆
**************
最強セラピスト養成講座
「サロン覚醒プログラム」
サロンの学校
間もなく公開!!
お問い合わせはお気軽にLINEからどうぞ♪