サロン専門起業塾

お客様をライバルに取られる理由

 

こんにちはサロンの学校 栃尾です。

 

 

今日はサロンに5年ぶりに休眠客が訪れました。

 

 

ずっと、blogを読んでいたらしくフェイシャルエステで再来店。

 

 

5年間の出来事を色々話ました。

 

 

今は私のサロンが中々予約が取れないので、
友人が行っているリンパサロンに通っているらしいです。

 

 

皆、お店を探しているのだな~と思いました。

 

 

何かしらの理由で離脱する。

そして、新たなお店を探して定着する。

 

 

だから、
その「何かしらの理由」をお客様に与えてはいけない!

 

 

という事なんです。

 

 

技術力がライバルに比べて自分の方が高かったとしても、

 

 

お客様が求めているのは「通う理由」だという事です。

 

 

貴女のお店に通う理由はありますか?

 

 

「理由があれば通う」
「理由が無ければ通わない」
「理由があっても、通えない事情が心に浮かんだら、別を探す」

 

 

サロンに興味がある人は一定数です。

サロン全く興味がない人に何を言っても無駄です。

 

 

興味を持つ一定数を市場で取り合っているわけなので、

 

 

目の前のお客様をわざわざ他のサロンに譲らないような経営をしないと、
あなたのライバルサロンが貴女のおかげで儲かっているということです。

 

 

個別相談説明会をおこなっていると、
「次回の予約が取れない」という方がとても多いですが

 

 

全部他のサロンにお渡ししているという事を忘れずに、
勿体ない経営から直ちに卒業しましょうね!

 

 

動画でもお伝えしましたが「穴」は今すぐ埋める事。
それが貴女が求めている「稼げるサロン」になる秘訣です。

 

 

貴女の穴は、

「カウンセリング?」

「集客方法?」

「施術力?」

 

 

全部違います。

 

 

まずは自分の大きな弱点がどこにあるのかを気付くところから経営は始まります。

 

 

知りたい方は個別相談説明会へどうぞ。
あと1名です。
https://landingpage.salon-jyuku.com/thanks-maninsalon/

 

 

それでは本日はこの辺で☆

 

 

 

 

プロフェッショナルセラピストの育成~サロン覚醒プログラム
4日間の無料動画はコチラ↓
https://48auto.biz/shion-salonjuku/registp/entryform16.htm

 

 

「サロン覚醒プログラム」個別相談説明会は↓
https://landingpage.salon-jyuku.com/thanks-maninsalon/

 

 

 

 

 

お問い合わせはお気軽にLINEからどうぞ♪

 

 

 

 

 

【お知らせ】

 

クオリティが高すぎる
サロン専門【HP・LP制作について】

9月は残り様 募集

お陰様で大好評の制作サービスです!
他の制作会社との違いは下記をクリック♪

サロン専門 HP制作