集シャワーとお風呂の違いがビジネスに直結

 

 

こんにちはサロンの学校 栃尾です。

 

 

月日が経つのは早いです。

あっという間に1カ月、1年たってしまいます。

 

 

多くのオーナー様を見ていて感じるのは、
一生懸命、目の前の事に時間を費やしている。

 

 

インスタ投稿、キャンペーン企画、日々のサロン業務‥‥
やるべき事に追われ、最もやらなければならない事を後回しにしている。。。

 

 

でも、それだと、これまでと何も変わりませんよね?

 

 

お風呂で例えると、

新規顧客はシャワー
リピート客はお風呂に溜めるお湯です。

 

 

シャワーは垂れ流しです。

 

 

お風呂を溜めるには、
栓を塞がなければなりません。

 

 

そして、200溜めるのか100溜めるのかで、
必要な量が異なります。

 

 

つまり、顧客数です。

 

 

さらに、それが単なるお湯なのか温泉なのかで質が異なります。

 

 

つまり、顧客の質が異なります。

 

 

良質なお湯を貯めるには、良質なお湯の資源が必要で、
穴を塞がなければ、少しづず漏れてしまい一向に溜まりません。

 

 

だからどこに穴が開いているのかを確認し、
一つ一つ、塞いでいくしかありません。

 

 

実はやる事っていっぱいあるんですよ。
私もまだいっぱいあります。

 

 

それが質を高めるという事。

 

 

垂れ流しのシャワー(お客)

気持ち良いお風呂(リピート客)

 

 

どちらかを選ぶとしたら、貴女はどちらが良いですか?

 

 

私は、既存客の方と毎月世間話を楽しみながら施術する方が、居心地が良いし、お客様の効果を見ることができるので、シャワーではなくお風呂にゆっくり浸かりたいです。

 

 

もし、貴女が今出来ていない事が「集客」とお考えであるなら、
一度その考えを捨てた方がいいです。

 

 

理由は今述べました。

 

 

一個一個やりませんか?
やるべき事はいくらでもアドバイス出来ます。

 

 

ただ優先事項は1人1人異なります

 

 

貴女が今優先にやるべき事が、
・ホットペッパーのキャッチを変えることかもしれない。
・ホットペッパーやMEOの口コミを増やす事かもしれない。
・インスタ投稿のライティングを徹底的に習得する事かもしれない。
・お客様へのLINE投稿をする事かもしれない
・メニューを直ちに作り直す事かもしれない
・集客方法を直ぐに変える事かもしれない
・カウンセリングを徹底的にマスターする事かもしれない
・物販強化かもしれない
・技術力をもっと磨く事かもしれない
・ホームページを作り上げる事かもしれない

 

 

1人1人全く異なるんです。

 

 

しかし、
それは自分では分からないし、やり方を知りませんよね?

 

 

なのでサロンの学校が、今貴女が最優先で修正し、売上に直結する方法を教えています。

 

 

まず一番の大きな穴から塞いでいきましょう。

 

 

大きな穴から塞がないと、駄々洩れは変わりません。

 

 

チョットした事なんです。
でもやっていないだけです。

 

 

2022年変わりたければ

 

 

やるべき事は目の前の事ではなく、
「貴女の弱点」を埋める事です。

 

 

12月22日~24日、本年最後のサロンの学校新会員さんの募集を3日限定で行います。
2022年「予約いっぱいのサロン」に変わりましょう!!

 

 

それでは本日はこの辺で☆

 

 

プロフェッショナルセラピストの育成~サロン覚醒プログラム
4日間の無料動画はコチラ↓
https://48auto.biz/shion-salonjuku/registp/entryform16.htm

 

 

「サロン覚醒プログラム」個別相談説明会は↓
https://landingpage.salon-jyuku.com/thanks-maninsalon/

 

 

 

 

 

お問い合わせはお気軽にLINEからどうぞ♪

 

 

 

 

 

【お知らせ】

 

クオリティが高すぎる
サロン専門【HP・LP制作について】

お陰様で大好評の制作サービスです!
他の制作会社との違いは下記をクリック♪

サロン専門 HP制作