こんにちは。サロンの学校 栃尾です。
昨日生徒さんに怒られちゃいました。
お怒りのメールだったのですが一瞬にして凍り付きました。
完全なる勘違いだったので笑い話で終わったのですが(笑)
でも、その文面見た時、一瞬で酔いがさめました(笑)
「文章」ってその方の感情がダイレクトに伝わるんですね。
それってすごい事だと思いませんか?
ただ文字を見ているだけです。
なのに感情が伝わってくるのだから。
文章って「魂」が入っているんですよね。
なので配信、投稿ってとても意味ある、価値あるものだと思うんです。
それは、信念や想いが伝わるというメリットもあるし、
人によっては
「ちょっとした発言」「ちょっとした投稿」が自分が意図していない方向に進んでしまう事もある。
だからこそ、配信の在り方、言動に細心の注意が必要です。
とスタッフに話したら「栃尾さんのメルマガもたいがいキツイ」と注意を受けました(笑)
「私は思いやりがあるし、誠心誠意取り組んでる!」と私が思っていても、
それは受け取る側の問題だという事ですね(*^^*)
先日のメルマガにも書きましたが、
お客様が離れる原因はホントにちょっとした事です。
どれだけ1人のお客様に対して全神経集中できるか、
そして目の前のお客様を100%満足させられるか、
ここにどれだけ尽力できるかです。
ごく当たり前の事だと思うかもしれません。
でもこれこそが
リピート客を安定させる最大の鍵です。
私は今でも、目の前のお客様に100%満足頂くために全神経を注ぐ鍛錬をしています。
それは接客、施術、全てにおいて100%でなければなりません。
どんな事をしたら喜ぶのか、
どんな話が好きなのか
どんな施術が好みなのか、
それは人それぞれ違いますね。
けしてあなたの1人よがりではアウトです。
経営は奥が深いのです。
サロン専門の経営を学び、売り込まずに顧客に愛され売上安定サロンを作り上げたい方は
このあと21時に発信するメルマガをご覧ください。
それでは本日はこの辺で☆
「サロン覚醒プログラム」個別相談説明会は↓
https://landingpage.salon-jyuku.com/thanks-maninsalon/
お問い合わせはお気軽にLINEからどうぞ♪