こんにちは。売上UPサロン養成コンサル 栃尾京子です。
今日は「産みの苦しみ」というお話です。
何か新しい事を始める時、
習うところ迄はスピーディなのですが、
実際にそれを形にする事がとっても大変。
習ったはいいけど、メニュー化出来ない。
どのように伝えていいのか分からない。
そんな期間が長ければ長い程、
気持ちが萎えてしまうものです。
先日、ある生徒さんが、
新しい企画の相談に来られました。
オンラインコンテンツを作り販売したいと。
そこでプレゼンを聞いたのですが、
単なる説明で、
そこにはマーケティングがすっぽり抜けていました。
〇それを「誰」が欲しがってくれるのか。
〇その「誰」はどこにいるのか。
〇その「誰に」どうやって売るのか。
〇そしてあなたは「誰?」
〇そのあなたは「誰」に何をしてあげられるのか。
〇そしてその結果をもたらす「証拠は?」「理由は?」
これが言えずして、
これが書けずして、
何十万もかけて学んだものが売れるのでしょうか?
どれだけ良い商品でも、
売れる相手が居なければ売れないし、
目に留まらなければ、売れません。
「商品・技術を習えば売れる!」
これは大間違いです。
新しい技術を入れる時は、入れるべき明確な理由とタイミングが重要です。
それがピタっと合致すれば、その新たな技術がきっかけとなりサロン人生は大きく変わります。
実際、低迷サロンが大繁盛サロンに変わる事もあるんです。
しかし、
何かの穴を埋めるためだけに新しい技術を入れても失敗に終わります。
結局のところ、売る力が無いのに何を入れても変わらないんです。
Aという商品がBになるだけだから。
とっても大事な事をお伝えしますが、
売れる商品とはターゲットにとってニーズがある商品です。
主役は貴女ではなく「ターゲット」です。
ターゲット層が何を求めているのか。
ターゲット層がどんな媒体を見るのか。
ターゲット層が、どこにいるのか。
ターゲット層が、
ターゲット層が、
ターゲット層が、
全ては「ターゲット」が中心です。
ターゲット不在のままで商品は絶対に売れません!!
何億の価値がある宝石も、砂利に埋もれていたら見つけて貰えませんよ。
宝石を売るマーケティング力があって初めてそれはお金に変わるのです。
貴女はターゲット不在・不明のままサロン経営していませんか?
マーケティング(売る仕組み)は万全ですか?
売れる商品をもっても売れないのか、
そもそも売れない商品なのか、
これも全てマーケティング力ですよ♪
「経営」をするなら「経営」を知って下さい。
それでは本日はこの辺で☆
「サロン覚醒プログラム」個別相談説明会は↓
https://landingpage.salon-jyuku.com/thanks/
お問い合わせはお気軽にLINEからどうぞ♪