こんにちは。サロンの学校 栃尾です。
今日は集客のお話です。
最近、生徒さんの集客率がすこぶる高くなってきました。
私が言う集客の定義は
「リピートに繋がるターゲットを集客」する事。
明らかに数と顧客の質が変わってきています。
なぜ、このような事が起こっているのかというと、
私が
「集客に対する指導方針を変えたから」です(*^^*)
以前は、リピートメインで教えていたのですが、
サロンの学校には、起業したばかりとか、
まだまだ集客が必要な方も多いので、
リピートに合わせて「集客」にも力を入れ始めたんですね。
では集客の何に力を入れ始めたのかというと、
「プレゼン力」です。
集客というのは「人を集める」ことですよね。
という事は、「プレゼン力」がとても重要になってきます。
数日前のメルマガに「集客はでっち上げ!」という記事を書きました。
集客をしたいがために嘘は書いたらいけませんが、
集客の時点で、欲しがらせないとタターゲットは来てはきれないので、
どんな言葉で引き寄せるのかがとても重要になってくるわけですね。
でも先ほども申したように、
嘘をかいたらクレームです。
そして、大事なのは「リピートに繋がるターゲット」を引き寄せなければ無駄うちだという事。
なので、リピートに繋がる人を集客するわけですが、
その為に必要なのが、
自分のサロンを徹底的に分析したうえで、ターゲットを定め、
欲しがらせるコピーを作り上げること。
これにつきます。
そこが出来上がらないと、
なんせ、集客も出来ない。
出来てもリピートされない。
リピートされないから不安に襲われる。
その負のループが続くわけですね。
逆に、そこがばっちり決まれば、
リピート率が高い客が入り込んできてくれるので、
器に顧客が溜まり満員サロンへとなっていきます。
むやみやたらにインスタ投稿する、
むやみやたらにホットPを回す。
こんな無駄早くやめた方がいいですよ。
しっかり作り込めれば
1カ月で数字が変わってきます。
1カ月で数字が上がる「集客の仕組み化」を自分で作れるなら良し。
自分一人で作れない方は完全サポートしています。
※他のコンサルさんのように、やり方だけ教えるのではなく、一緒に創り上げるので安心です。
ちょっと、コンテンツ自体もこれまでと変え、より取り組みやすいようにしてリニューアルするつもりなので、サロンで成功したい方は、チャンスです。
急いで作りますので、少々お待ちください。
それでは本日はこの辺で☆
あなたのサロンが
『最短で売上が上がる方法』
無料動画プレゼント!
👇👇👇
お問い合わせはお気軽にLINEからどうぞ♪