こんにちは。サロンの学校 栃尾です。
昨日美容院に行きました。
帰り際にふと気になる事が。
レジ付近に並べられた多数の商品達。
まるで、私をお出迎えしてくれているようでした(笑)
このような仕事をしていなければ、気にもならないのだろうけど、
申し訳ないのですが、これでは「売れない」と思いました。
まず、美容院にいる間、話したのは世間話のみ。
きっと、お客様に商品の事を聞かれたらお伝えするようなスタンスなのでしょう。
だとしたら、在庫抱えて物販を売る意味はあるのでしょうか。
そもそも論、この美容院も物販の大切さを分かっておいでではない。
物販は売る為ではなく「結果」と「顧客満足」に繋がるから売るべきなのに
「売り」を意識するから売れないし、伝える事をしないのです。
女性はみんな綺麗になりたいんです。
綺麗になれる方法があるなら教えてあげてくださいよ(*^^*)
あなたが物販が苦手だとしたら、
自分だけが綺麗になる方法を知っていて、お客様に教えてあげていないのと同じですよ~。
私のサロンでは、お客様の方から「次はこれ買お!」と言ってもらえます。
インスタやLINEでみて「気になる」と連絡が入り、そこからプラスオンで3品売ると、
その翌月には「あれも欲しい」「これも欲しい」と購入品数が勝手に増えてくれます。
なぜそういう事が起こるのかというと、
私しっかり販売に至るまでの導線を作ってますもの。
願っても物販は売れません。
手抜きしてリピートは頂けません。
そこには「販売までの道筋と販売してからのフォローと教育」が必要です。
でもその結果、お客様がどんどん綺麗になって、喜んでくれて、売上も上がるのだから、
その努力は当たり合えだと思いませんか?
努力無くして売上なんか作れませんよ。
大好きなお客様に囲まれ、綺麗になって欲しい、健康になって欲しいなら、それなりに自分も努力をしなければ。
綺麗にディスプレイしているだけで売れる程甘くはないです。
物を買うという事は「心の動き」が関係しています。
まずは認知させ、興味を持たせ、販売に至り、リピート頂き、ファン化に繋がるのだから、
心を動かす仕掛けをしなければ、ファン化までは到達しませんね!
ファン化までいけば浮気はしません。
つまり自動収益に繋がるので、
ファンになってもらうまでの「努力」はした方がいいとおもいますよ♪
楽して成功はありません。
それでは本日はこの辺で☆
「サロン覚醒プログラム」個別相談説明会は↓
https://landingpage.salon-jyuku.com/thanks-maninsalon/
お問い合わせはお気軽にLINEからどうぞ♪