こんにちは。
サロンの学校 栃尾です。
最近は寒さが厳しいですね。
私は寒さに弱くて、
ただでさえ外に出ないのに、
益々引きこもって仕事しています。
コロナがこれ以上拡大しないように、
大人しく家にいなさいよ~
って事かもしれませんね(*^^*)
では、
本日はとってもとっても重要な
「カウンセリング」のお話をしたいと思います。
先日生徒さんの
個別カウンセリング特訓を行いました。
3人でカウンセリングをチェックしました。
1人がターゲット役
1人がアドバイザー
栃尾
相当緊張したらしく、
前日眠れなかった!と言っていました。
そうですよね。
お客様に行うより緊張しますよね(笑)
でも、
大ベテランさんにこんな事言うのは失礼だけど、
偉いな~と感心しました。
私よりサロン歴が長い大ベテランで、
技術力もずば抜けていて、
技術セミナーも行っているような
スペシャリティーなオーナーが、
自ら、
「カウンセリングが苦手だから添削して欲しい」
と名乗り出てきました。
凄いなと心から感心します。
このような謙虚さって、
どれだけベテランになろうとも大切だと思います。
こういうサロンオーナーさんこそ、
多くの方の望みを叶えられるし、
叶えてもらいたいと思います。
〇大きく成長する人は、苦手な事にチャレンジする。
〇成長出来ない人は、苦手な所に蓋をする。
あなたはどちらでしょう?
いくら技術力あったって、
その良さを伝えられなければ、
その腕力を見せつける事は出来ません。
自分に足りない事に蓋をするのではなく、
本当に自分に足りない事を埋めなければ
それ以上の成長はありません。
彼女は、
苦手なカウンセリングの蓋を外しました。
だから、
これからはそのカウンセリングの壺を
何度も練習して埋めていく事が出来るのです。
彼女のカウンセリングを添削した感想は、
「へ~そうなんだ。とりあえず一回受けてみよ」
と言うのが率直の感想で、
「わ~早く受けてみたいな!」
というワクワク感を感じませんでした。
カウンセリングと言うのは
「セールス力」なんです。
カウンセリングの時点で、
お客様の気持ちを惹きつけ、
ワクワクさせて早く受けたい
という気持ちにさせなければなりません。
この時点で、
お客様の興味関心が9割超えたら、
相当技術力が乏しくなければ、
リピートや販売に繋がります。
この時点で関心度が5割以下なら
「また予定見て連絡します」
のパターンになってしまいます。
勘違いしてはいけないのが、
セールスと言うのは
顧客心理を動かすのがセールスなのであり
「売り込み」ではありません。
セールスというのは、
とりあえず予約した・買うか迷っている人を
「買いたい・欲しい」
気持ちに変えるものです。
だから、逆に売り込みをしてしまうと、
購買意欲がなくなり、
嫌気がさされるわけですね。
また、
「次回予約がとれません。」
とか
「商品をお勧めできません」
とか
「高いコースを勧められない」
という方がいますが、
それは「嫌われるのが嫌だから」
と心の中で思っているからですよね?
もしそう思っているとしたら、
あなたのサロンは
悪徳サロンだとあなたが認めているのと同じです。
あなたが行っている事は
「詐欺?悪い事?嫌われるような事?」
違いますよね?
そんなハズはない。
でも言えないとしたら、
これらを行う必要があります。
①売れる・売りたいマインドへの書き換え
②カウンセリングをイチから学び直す
カウンセリングは
ヒヤリングでも、売り込みでもない。
お客様の心に
お伺いたてるようなものではありません。
あくまでも主体は「あなた」
そして、
お客様が食いついてくるような、
テンポ感と流れが重要です。
これが出来るようになれば、
ほぼほぼ、リピートは取れるし、
物販にも単価アップにもつながるし、
あなた自身の価値が高まります。
さらに、
リピート率が高く、
常に満員だからと安心しているサロンさん
カウンセリングが変われば、
単価が変わるので20万~30万は
今のお客様だけでも売上が変わります。
A様 40人こなして、
36万円の売上…平均単価9000円
B様 40人こなして
60万円の売上…平均単価15000円
C様 40人こなして
80万円の売上…平均単価20000円
あなたはどのような働き方がしたいですか?
人数こなして、売上上げるのもいいけど、
将来的に続くのかをよく考えてくださいね。
私なら、単価を上げて、施術人数を減らし、
余った時間で、物販の仕組みや
二の矢、三の矢の売上を上げる方に専念します。
結局、1人で出来る事には限界があります。
大事なのは目先の売上だけではなく、
「どんなビジネスモデルを作り、売上を上げ続けるか」です(*^^*)
その為に、サロンのビジネスモデルは、
このようにして〇〇円という目標を立て、
それに向けて、質を高めていくべきだと思います。
そういう目標を達成する為に、
カウンセリングは超重要!!
であるという事。
カウンセリングを制するものがビジネスを制します。
なぜなら、もう一度伝えますが、
カウンセリングはセールスだからです。
(営業力がない会社は存続できません。)
ここからはご案内です。
<本年のサロンの学校 新コンテンツ>
「話せば売れる!
顧客心理と解剖学に基づいた
カウンセリングマスターセミナー」
をスタートします。
☆ワンランク上のセラピストを目指す方!
☆カウンセリングが苦手な方!
☆単価アップしたい方!
☆高額・コース成約率を上げたい方!
☆自分のサロンや技術に自信を持ちたい方!
「解剖生理学と顧客心理に基づいたカウンセリング」をマスターし、
売り込まなくても売れる
カウンセリング術を手に入れたくありませんか?
しかし!!!
その前に、
コンセプトやターゲットが決まっていなければ、
カウンセリングも全てが無駄。
ターゲットでない人に
一生懸命話しても聞く耳持たれないから、
それこそタダの売り込み・
話が長いと飽きられてしまうからです。
私がこれまで個別相談会でヒヤリングさせて頂いたところ、
ターゲット・コンセプトが
自分で分かっていない・
ズレている方は9割超えています。
というより、
1人も定まっている方を見た事がありません。
そこで
サロンの学校の生徒さんに絶賛だった
「10倍売れるようになる自己サロン分解セミナー」
を行います。
一番難しい
「サロンコンセプト」
「ターゲットが得られる結果」
を文章で伝わるようにしなれれば、
見込み者には届きません。
その導き方を聞くだけではなく、
ワーク形式で行います。
一度じっくり自分のサロンを分析してみてください。
サロン経営基礎編
<10倍売れるようになる自己サロン分解セミナー>
2月19日(金)13時~
※募集開始
1月13日(水)21時スタート
しっかりお伝えしたいので人数制限があります。
お見逃しなく☆
それでは本日はこの辺で☆
サロン専門経営塾・HP・ブログヘッダー作成・
広告用LP・看板・集客用画像制作・
メニュー表・などの
制作物に関するお問い合わせは下記より↓