


うちの近所に
「チョコザップ」が出来ました。
皆さん、
チョコザップはご存知ですか?
ライザップが作ったコンビニジムです。
都会ではもう浸透しているのですかね!
コンセプトは
1日5分で健康になれる!?
ライザップが本気で作ったコンビニジム
ネットより抜粋
▼ ▼
人生100年時代の実現にむけて、
最も重要な課題である健康寿命の増進のために
1年、5年、10年と運動を毎日の生活に定着させ、
習慣化させることが最も重要な事ですが、
残念ながら、日本のフィットネス人口の比率は
2021年で3.45%と
普及率が未だに低いのが現状。
(参考:Fitness Business)
そこで、ライザップは、
過去10年で培った知見を基に、
1人で運動する方の運動習慣の阻害要因である
のすべてを解消し、
誰もが運動を継続しやすく
効果を実感でき、
新業態のコンビニジムを立ち上げました。
【ターゲット】
・日頃の運動習慣がない方
・運動不足や体のだるさを感じている方
・今よりも痩せたいと思っている方
・20~60代の男女
【特典・設備】
・着替え不要、靴履き不要
・セルフエステ、セルフ脱毛使いたい放題
・ゴルフ練習し放題
・筋トレ初心者でも扱いやすい筋トレマシン
入会金手数料5,000円
月額2,980円
24時間営業
全店使い放題
ざっと上げるとこんな感じ。
めちゃくちゃいいコンセプトですね!!
が!!
このチラシをみて、
私と私の親友は
という判断。
逆に、私の主人は
と言っていました。
私と親友の意見は、
一人ではやらないんだから
どうせ行かなくなる。
それにこんなとこで
セルフエステもやりたくないし。
主人は、
好きに使えて近くで、安い。
最高の条件だ!!
と言っていました。
これを聞いて、皆さんはどう思いましたか?
何が言いたいかというと、
どちらも運動は必要だと思っている。
でも、
その店の特徴だけで、
YESかNOがきれいに分かれる
という事なんです。
これがいつも伝えている
ターゲット設定
なんですね。
ただ運動したい人を
ターゲットにしてしまうと、
幅が広すぎて、
ホントのターゲットに響くコピーやウリを
打ち出すことが出来ませ
なので、
大手様に言えた立場でないのですが、
今回のチョコザップのターゲットが
先ほど挙げていた
・日頃の運動習慣がない方
・運動不足や体のだるさを感じている方
・今よりも痩せたいと思っている方
・20~60代の男女
だとしたら、
ちょっとリサーチ不足な気がしました。
逆です。
私だったら、
・実際にジムに通っている人
・時間がなく好きな時間に好きなだけ筋トレしたい人
・しかも超安く安くそれを実現したい人
・自己管理能力があり、一人で運動出来る人
ここに絞ります。
チョコザップが挙げた
・フィットネスジムを現在使用していない方
・日頃の運動習慣がない方
・運動不足や体のだるさを感じている方
・今よりも痩せたいと思っている方
・20~60代の男女
の人たちは、
そもそも運動したくない人(笑)
私のように、
どうせ続かないと分かっている人か、
同じ失敗を繰り返す人、
ミーハーな人、
つまり
固定客にならない人をターゲットにしている
勿論、
場所によって
人口密度やターゲット密度が異なるので
成功する店舗もあります。
でも、
うちの近くに出来たチョコザップの寿命は。。。
もって2年ではないか・・・
と私は見ている(笑)
なぜなら
・駐車場もない。
・チョコザップの前にあった治療院も潰れている。
・商業地域でもなく、住宅街でもない。
・いっぱい店舗が入れ替わる地域。
さてさて、とっても楽しみ。
今日は、とっても良い例だな~なんて
勝手に思って取り上げましたが、
どんなビジネスでも
ターゲット設定を間違えると、
方向性がガラッと変わってしまうので、
これを念頭に置いて、
ターゲット設定してみてくださいね!!
ビジネスって、
客観的に見ると分かることも
自分の事となると見えないものです。
でも、
リサーチは裏切らないから、
徹底リサーチしてください!
あと、もう一点、お伝えしておきたいのは、
フィットネス人口が3.45%しかいないという事に
着目してください。
これだけジムが増えている環境でも、
実際には人口の3.45%しか普及していないのです。
ということは、
一定数のターゲット層の
取り合いになっているという事。
ということは、コンセプトが
やはり大事ですね!!
今日は大きなライザップを取り上げましたが、
サロンも考え方は同じです。
貴女のサロンにふさわしい
ターゲットとコンセプトを
徹底的に見つけましょ!
カウンセリングやら
集客テクニックなんぞ
その後です。
ご質問&ご要望はこちらより
▼ ▼ ▼
https://lin.ee/mRymaQU
では!
栃尾