


こんにちは。栃尾です。
先ほど、
化粧品販売サロンさんから
面白い報告がありました。
コースをご購入下さったお客様に、
「あと〇〇を5セット買ったら
ちょうど50万くらいですね~」
と言ってみたら、
お客様が茶封筒に現金50万持参してきていたらしく、
「ほんとに買ってくれちゃった。」と(笑)
「言ってみるものだ」と
笑ってました(笑)🤣
このサロンさんは、
先月も
「100万コースを伝えたら売れちゃった」
と報告があったばかり(笑)🤣
お金持ちのお客様が多いのねって思うでしょ?
ではなくて、
彼女は
売れるだけの努力をしているんです。
定期配信や、
売り込まずに売れる為の制作物。
その伏線があるから、
売り込まなくても売れるんですね。
物販というのは、
良いものを
取り扱えば売れるわけではありません。
売る為の仕掛けをすればするほど
簡単に売れるようになります💡
よく、
ディスプレイでいっぱいのサロンを否定する
コンサルさんを見かけますが、
うちはいっぱいディスプレイしてます。
そして、お客様はそれを見て購入してくれます。
だから少ない顧客でも物販だけで
余裕で100万以上は売れてます。
ディスプレイしているから売れてるのではありません。
物販が売れる仕組みを
作っているから売れるのです。
そして、物販も、
安定売り上げを上げたいなら施術同様に、
鍵🔑となるのは「リピート」です。
なんでも
一発売りは簡単なんです。
大事なのはリピート売り。
今10店ほどの販売サロンさんに
卸させて頂いていますが、
販売力あるサロンさんとないサロンさんの
明らかな違いをお伝えしますと
【行動力】です。
物販が弱い方に限って、
商品任せで、
一度伝えて終わり。
ディスプレイしてるだけ。
それじゃあ売れません。
昨日の【母の日】も
売れてるサロンさんは、
しっかり母の日企画を立て、
販売に繋げてました。
先ほどの、一人に50万売ったサロンさんも、
販売につなげるカタログを作り上げて、
個人メッセしてました。
ね!
売れると売れないって、
行動力でしょ?✨✨✨
サロンやってて、
物販を売らないのは、私的には疑問です。
物販は結果を速める手段なので、
勧めない事のほうが不思議です。
例えるなら
薬を出せば治る病気に
薬を出してくれないお医者さん(笑)
そんなサロンでいいですか?
物販に罪悪感があるなら、
もう一度サロンコンセプトから
見直した方がいいのでは?
どうやって売るか分からないなら
それを学ぶための行動を取ってください。
何事も
行動でしか変われないのです。
皆さまが取り扱っている商品が
宝の持ち腐れになりませんように!
栃尾