


【お知らせ】
明日です~
日時:5月26日21時~
超有料級インスタLIVE
終了しました。
ホットPからの集客ゼロ。
次回予約も中々取れなかったサロン様が
これまでしなかった事をしてみたら
お客様のほうから予約を入れてくれるようになったそうです
さて、一体何をしたのかな?
超有料級のネタです。
次回予約苦手な方
カウンセリング苦手な方は
お見逃しなく!
※インスタはメルマガでは
配信していない
マル秘動画を配信してるので
さらに役立つと思います
▼ ▼
https://www.instagram.com/
‥…━━━★゜+.*・‥…━━━★゜
改めまして、
こんにちは栃尾です。
今日は、コンサルをしていて感じる
大事な事をシェアします。
私のサロン経営手法は
「売り込みせずに売れる」
という理想の形です
サロン経営者は2タイプの方がいて、
ガンガン強気でセールス出来るタイプの人。
逆に
お客様の心を探ってしまい、
なかなか口に出せないタイプ。
実は私は後者(笑)
見えないでしょ
でも、
実はあんまり強気で販売を促すトークは
得意ではないんです。
だから、お客様を目の前にすると
言えない事もある
なので、皆さんの気持ちは分かるんです。
だからこそ、
売り込まずに売れる方法を常に考えて、
いろんな秘策を作ってきたわけです。
では【売り込まないで売れる】為には
一体何をしたらいいのか。
ですが、
一言で言えば
見えないところでの
【作り込み】が必要です
いろんな作り込みをしておくことで、
未然防止をしたり、
伝えなくても欲しくなってもらえる。
そこを狙っているわけです。
ただ、伝えたように、
【作り込み】が必要なので、
頭を使うし、細々とした仕掛けに
ちょっと手間がかかります。
でも、それで売れたら超楽でしょ?
この仕掛けは、作戦だから、
1人1人最適な方法が異なるので、
細かなアドバイスはコンサルでしていますが、
その仕掛けを作りこむ為に、
最低限
絶対に
【コンセプト】です。
何故かというと、
コンセプトから紐づけて、
メニュー構成を作り、
販売商品を固め
カウンセリングのシナリオを作ることで、
スムーズに次回予約に繋がり、
離脱を減らすことが出来るからなんです。
でも、
皆さん、
メニューはメニュー、
商品は商品、
カウンセリングはカウンセリング、
集客は集客。
みたいに
すべてが点になってしまっているので、
離脱が起こるのですね
先日も書きましたが
ある特定のニーズにフォーカスしすぎると、
お客様に捨てられてしまうのです
点で完結してしまうから、
点で捨てられるのです。
つまり、続けるべき理由を
与えられないから離脱されるのです。
以前、コンセプトに関しては
インスタLIVEで熱く語りましたが、
※多分どこかにアーカイブ残っていると思います(笑)
コンセプトでビジネスが左右するのは
『事実』です
理由は、
人は、人でモノを買うからです
なので、
サロンコンセプトが不明瞭の方は、
今一度ご自分と向き合ってくださいませ!
質問がある方は
明日のLIVEでしてください。
明日は、
次回予約が苦手だった
生徒さんが行ったカウンセリング秘策を
LIVEで届けます!
カウンセリングが苦手な方、
次回予約が苦手な方は是非ご覧ください~
では!
栃尾