


こんにちは!栃尾です。
今日はめちゃ使える
集客コピーテクニックをお伝えします。
皆さんホットPや地方媒体を使って
集客している方も多いと思いますが、
コピー、メニューが非常に残念な人が多いです。
よく考えて下さいね。
集客するためにホットPに載せている。
なのに、載せていることが曖昧で
集客できますかね?
そしてホットPのせいにしてしまう(笑)
これでは本末転倒です。
大概、Google検索して
ホットPが上位表示されるので、
超アンチホットP以外の人は、
かなりの高い確率でホットPを開くことが
予想される。
となると、魅せ方勝負は否めないですよね!
SNS集客の場合は【視覚】×【量】の
勝負ですが、
コンセプト、コピー含め見た目がショボければ、
量を増やしてもお金の無駄になってしまいます。
さらに、
私が推奨している
安定売上サロンになりたい場合は、
リピート顧客が鍵🔑✨となるので、
「やたらと集客が出来ればいい!」
というものではありません。
先日新規14人で100万達成して、
疲労困憊になってしまったサロンの話を
出しましたが、疲れる働き方は長く続きません。
知り合いのサロンはホットPで
集客50人ほど毎月あるそうです(笑)
スタッフ雇用しているので
毎月の売り上げを
立てなければならないのは分かるけど、
普通に考えればリピートが取れないのだな・・・
と考えますよね。
皆様がどういう働き方をしたいかにもよりますが、
私のサロンは、リピート:新規の割合が
9対1です。
※あえて新規1は
物販が動くのとリスク管理のためにいれます。
※ターゲットではない人は断ってます。
(皆さんはまだ断らないでください)
※新規は集客活動しなくても入ってきます。
この働き方が超~楽なので、
皆様には是非ここを目指してほしいのです( *´艸`)
その為には
集客の時点で
リピート客を予測したターゲット設定をし、
コピーを書いたほうが賢いと思いますが
いかがでしょ?
そして、じゃあ何をするか!ですが、
ターゲット設定も、ライティングも
ヒントを持っているのは、
コンサルではなく
「お客様」です。
お客様の言葉を
一期一句聞き逃さない。
これがめちゃくちゃ大事です。
そして
ターゲットから出た言葉を、
コピー風に変換する。
これだけです。
自分で考えるのではなく、
お客様の声を変換すればよいのです☝️
常に軸は【ターゲット】です。
ターゲットがどうなりたいのか!
何に悩んでいるのかから変換してください。
だから、カウンセリングや施術中の会話が
超重要なのですね!!
ホントはインスタLIVEしたいのですが、
時間が取れずすみません。
生徒さんに解説したコンサル風景の一コマを
インスタに載せました。
参考になると思うので見てみてください。
@salon.school(サロンの学校)
※LINEで見たい方はLINEより
「メルマガで見た」とご連絡下さい!
参考になれば幸いです!
****
サロン経営にお悩みがあって、
直接、栃尾からの具体的アドバイスが
欲しい方は下記より
リアルセミナーのお申込みを!
▼ ▼
では!本日はこの辺で!
栃尾